教育・研修体制EDUCATION AND TRAINING SYSTEM

社員の成長をいつまでもサポートすると同時に、常に安全第一の指導を徹底しています。

玉造では、社員の成長に合わせて様々な研修を用意しています。 新入社員の皆さんは、まず新入社員研修からスタート。ビジネスマナーや会社について、安全への意識などを学びます。

これに加えて、ハラスメント研修も設定。メタルワングループの一員としての働き方や考え方について学び、一人ひとりが働きやすい社内環境づくりに注力していただきたいと考えています。 また、社用車での活動が多い営業職社員や車通勤の社員に、安全運転啓発も実施。安全運転の意識を定着させ、事故やケガを未然に防ぎます。

これらハラスメント研修と安全運転啓発においては、動画を用いた解説も行うなど、新入社員の皆さんにも分かりやすく工夫されていますので、配属現場でも研修の内容を思い出し、落ち着いて行動してください。配属現場では、年齢の近い先輩社員からのOJT研修も実施しますので、少しずつ知識とスキルを身に付け、一人前の社員を目指していきましょう。

そして将来、一人前の社員として成長し、管理職を任された方には、管理職研修を用意しています。ここでは、部下の指導方法や評価方法など、管理職として欠かせないスキルを身に付けます。

皆さんの成長のためには、会社はもちろん、先輩社員たちが手厚くフォロー・サポートしていきます。入社後、分からないことがあれば、何でも気軽に質問してみてください。先輩たちの言葉は皆さんに新たな発見をもたらしてくれるはずです!

●主な研修
・新入社員研修(会社や事業について、ビジネスマナー・安全講習など)
・OJT研修(配属先の各拠点にて行います)
・安全運転啓発研修
・ハラスメント研修
・階層別研修(管理職研修など)
・自己啓発研修