生産の流れFLOW OF PRODUCT
長年培ってきたノウハウを活かし、あらゆるニーズにお応えしています。
鋼板の溶断に特化し、これまで多種多様な製品を手掛けてきた当社では、長年培ってきたノウハウを活かし、お客様のあらゆるニーズにお応えする製品を生み出し続けています。
入荷


厚さ6mm~360mmの鋼板を製鉄メーカー様より購入し、入荷します。当社ではお客様のあらゆるニーズにお応えするため、多種多様な鋼板を取り揃えています。お客様やユーザー様からご要望いただく品質を保証するため、厳正な審査を通過し、鋼材検査証明書(ミルシート)が交付された鋼材を中心に入荷しています。
受注


各事業所の営業部にて、お客様から電話やメール、FAXにてご注文を承ります。当社の営業部を任される社員は、製造経験を積んだ鉄のプロフェッショナルばかり。短納期・小ロット・特殊な型など、お客様からのあらゆるご要望にお応えすべく、丁寧かつスピーディなご対応を心掛けます。
図面のデータ化・ネスティング


お客様からいただいたご注文の内容に基づき、CAD/CAMソフトを用いて溶断データの作成及びネスティング(板取り)を行います。この工程が当社の精密な製造はもちろん、効率的な生産を支え、“スピーディにより良い製品”を実現。完成したデータは営業部の確認後、すぐに工場へ送信されます。お客様のご要望をしっかりと理解し、工場へ伝えるこの部門は、まさにお客様・営業・製造の架け橋として活躍しています。
溶断


CAD/CAMによって作成されたデータに基づき、レーザー切断機やガス切断機、プラズマ切断機を用いて様々な材質や厚みの鋼板をお客様の求める形状へ精密に溶断していきます。月約10,000トン、製品数に換算すると、約400,000枚の製品を手掛ける当社の生産量は業界トップクラスの実績を誇っています。 数多くの製品を手掛け、360mmの鋼板の加工まで手掛ける当社は、“極厚の玉造”として多くのお客様から信頼をお寄せいただいています。 また、日々変化するお客様からのニーズに確実にお応えするため、工場には常に最新の設備とシステムを導入しています。
検品/仕上げ/二次加工


溶断後、ひずみ取り、バリ取り、溶断のための開先加工にも取り組みます。そのほかにも、穴あけや曲げ加工など、あらゆるご要望にお応えできるよう、努めています。
荷揃え/出荷


製品が完成すると、荷揃えを行い、いよいよ出荷です。当社の製品は商社や特約店等を通じて、建設機械や産業機械、建設資材、造船、プラント、土木、橋梁など、人々の暮らしと産業を支えるあらゆるフィールドへ供給され、現代社会の礎を支え続けていきます。